※2020年6月15日更新
昨今の状況変化に対するブラザー工業(株)の取り組み事例を紹介。昨今の状況変化に対して、各企業はどのように対応をしているのか。ブラザー工業(株)が実際に発表している情報を中心に集めました。
①ブラザー工業(株)の公式情報
〇ブラザーグループ内の事業活動に必要とされる
不織布マスクの自社生産を開始
ブラザー工業(株)は、ブラザーグループ内の事業活動に必要とされる不織布マスクの自社生産と、生産したマスクをブラザーの生産拠点がある名古屋市、刈谷市へ寄付すると発表。
・話者:ブラザー工業(株)
・更新日:2020年5月22日
・もっと知りたい:https://www.brother.co.jp/news/2020/200522mask/index.aspx
〇当社における新型コロナウイルス感染者の発生について
ブラザー工業(株) における新型コロナウイルス感染者の発生とその対応について発表。
・話者:ブラザー工業(株)CSR&コミュニケーション部 足立
・更新日:2020年4月8日
・URL:http://download.brother.com/pub/jp/news/2020/200408co.pdf
〇ブラザー製品の消毒方法について
新型コロナウィルス感染症の拡大防止に向け、製品の消毒方法を記載。
・話者:ブラザー工業(株)
・更新日:2020年4月8日
・URL:https://support.brother.co.jp/j/s/support/information/disinfection/index.html
〇当社拠点における新型コロナウイルス感染者の発生について
ブラザー工業(株) における新型コロナウイルス感染者の発生とその対応について発表。
・話者:ブラザー工業(株)CSR&コミュニケーション部 西・足立
・更新日:2020年3月15日
・URL:https://www.brother.co.jp/news/2020/200315co/index.aspx
〇防護服、マスク、ゴーグルなど、150万元分 新型コロナウィルス対策活動への支援を決定
ブラザー工業(株)は、新型コロナウィルス対策活動支援のため、ブラザー製品と、防護服、マスク、ゴーグルといった医療物資を中国の医療施設などへ寄付すると発表。
・話者:ブラザー工業(株)CSR&コミュニケーション部 足立
・更新日:2020年2月28日
・URL:https://www.brother.co.jp/news/2020/200228donation/index.aspx
②他媒体・サイト情報
〇ブラザー工業がプリンタなどの製品紹介や商談を行う「オンライン展示会」ページをオープン
livedoornewsが報道。ブラザー工業(株)の国内販売子会社のブラザー販売(株)は、ブラザー製品のソリューション紹介や商談をオンライン上で実現する「オンライン展示会」ページを公開したと記載。
・話者:livedoornews
・更新日:2020年6月8日
・もっと知りたい:https://news.livedoor.com/article/detail/18383290/
〇ブラザー工業が不織布マスク生産 自治体に寄付へ
読売新聞が報道。ブラザー工業は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、生活必需品となっている不織布マスクの生産を始め、月間約60万枚を作り、自治体に寄付したり、医療機関に販売したりすると記載。
・話者:読売新聞
・更新日:2020年5月23日
・もっと知りたい:https://www.yomiuri.co.jp/local/chubu/feature/CO037414/20200523-OYTAT50007/
〇家庭用ミシンに熱視線、ブラザー工業 マスク型紙、閲覧5万件
中日新聞プラスが報道。新型コロナウイルス感染拡大に伴う手作りマスクへの関心の高まりを受けて、ブラザー工業のミシンとマスクの型紙ダウンロードサイトについて記載。
・話者:中日新聞プラス
・更新日:2020年4月11日
・URL:https://chuplus.jp/paper/article/detail.php?comment_id=734037&comment_sub_id=0&category_id=115
〇緊急事態宣言で構える中部企業 通勤や出張禁止広がる
日本経済新聞が報道。ブラザー工業はグループ会社も含めて東京と大阪の事業所で働く従業員を原則、在宅勤務にすると記載。
・話者:日本経済新聞
・更新日:2020年4月6日
・URL:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57717310W0A400C2L91000/
〇染者はブラザーグループの従業員、同僚5人も自宅待機
朝日新聞が報道。ブラザー工業は、従業員が新型コロナウイルスに感染したと発表し、その対応について記載。
・話者:朝日新聞
・更新日:2020年3月15日
・URL:https://www.asahi.com/articles/ASN3H5FGPN3HOIPE00C.html
〇ブラザー、無料ダウンロードコンテンツの利用範囲を期間限定で拡大
時事通信社が報道。国内売子会社であるブラザー販売(株)が、新型コロナウィルス感染拡大に伴う休校対応への支援として、無料コンテンツを、4月12日まで学生徒向け施設で利用できるようにすると記載。
・話者:時事通信社
・更新日:2020年3月5日
・URL:https://www.jiji.com/jc/article?k=000000325.000011621&g=prt
〇ブラザー、新型コロナウィルス対策活動への支援を決定 防護服、マスク、ゴーグルなど、150万元分
PR TIMESが報道。ブラザー工業(株)が、新型コロナウィルス対策活動支援のため、中国の医療施設などへブラザー製品と、医療物資を合わせた約150万元分を寄付したと記載。
・話者:PR TIMES
・更新日:2020年2月28日
・URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000321.000011621.html
ブラザー工業(株)とは
「ビジネスに活力を、暮らしに楽しさを。すべての人に “At your side.”」を理念とするブラザー工業(株)は、コンパクト性を追求したプリンターのほか、1台にプリンター・ファクス・コピー・スキャナーなどの機能を搭載した複合機などの開発、販売事業を行っています。
ブラザーグループは、「お客様の声」を、企画・開発・設計・製造・販売・サービスなどすべての事業活動の原点と考え、その声に応えるために、独自のマネジメントシステム「ブラザー・バリュー・チェーン・マネジメント」(BVCM)を実践しています。
優れた価値をお客様にお届けするまでの過程を、「デマンドチェーン」「コンカレントチェーン」「サプライチェーン」の3つのチェーンでつなぎ、常にお客様を中心に考え、”At your side.”の精神でこの一連の流れを進化させながら、より優れた製品・サービスを届けているのが、ブラザー工業(株)です。
〇基本情報
・設立年:1934年
・創業者:安井兼吉
・現代表者:小池利和
・本社所在地:名古屋市瑞穂区苗代町15-1
・事業内容:プリンター(複合機)、ファクシミリ、ミシンなどを製造
・売上高:6,839億
・社員数:37,769名
・HP:https://www.brother.co.jp