※2020年6月19日更新
昨今の状況変化に対する東京海上日動火災保険(株)の取り組み事例を紹介。昨今の状況変化に対して、各企業はどのように対応をしているのか。東京海上日動火災保険(株)が実際に発表している情報を中心に集めました。
①東京海上日動火災保険(株)の公式情報
〇オンライン医療相談サービス「Medical Note 医療相談」のご提供期間延長
東京海上日動火災保険およびあんしん生命保険(株)は、無料サービスとしてご提供している「Medical Note医療相談」の提供期間を、延長すると発表した。
・話者:東京海上日動火災保険(株)
東京海上日動あんしん生命保険(株)
(株)メディカルノート
・更新日:2020年5月27日
・もっと知りたい:https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/company/release/pdf/200527_01.pdf
〇COVID-19との共存を見据えたテレワークに関する取り組みの変化
東京海上日動は、運用するTokio Cyber Port内で、テレワークで多くの企業が直面する、代表的な3つの課題を紹介した。
・話者:Tokio Cyber Port
・更新日:2020年5月22日
・もっと知りたい:https://tokiocyberport.tokiomarine-nichido.co.jp/cybersecurity/s/column-detail60
〇新型コロナウイルス感染症に関する「入院」の特別取扱いについて
東京海上日動は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を踏まえ、影響を受けられたお客様に対して、医療保険等における「入院」の特別取扱いを実施すると発表した。
・話者:東京海上日動火災保険(株)
・更新日:2020年5月22日
・もっと知りたい:https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&ved=2ahUKEwis-dqQvorqAhWYH3AKHSkQA0E4FBAWMAZ6BAgIEAE&url=https%3A%2F%2Fwww.jichi.ac.jp%2FDOUSOU%2Fjimukyoku%2Fpdf%2F20200522.pdf&usg=AOvVaw1X0EA_kV38h_iF5sqzAbCt
〇新型コロナウイルス感染症に関する専門医へのインタビュー
東京海上日動は、グループ会社である東京海上日動メディカルサービスとともに、新型コロナウイルス感染症に関して、第一線で活躍されている専門医にインタビューをした。
・話者:東京海上日動火災保険(株)
・更新日:2020年5月15日
・もっと知りたい:https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/company/news/200602_01.html
〇新型コロナウイルス感染症対策オンラインセミナー
東京海上日動は、新型コロナウイルス感染症から会社と従業員を守る為のコンテンツとして、Web上視聴できる「オンラインセミナー」をお客様向けに限定無料公開する。
・話者:東京海上日動火災保険(株)
東京海上日動リスクコンサルティング(株)
・更新日:2020年5月14日
・もっと知りたい:https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&ved=2ahUKEwjrqcGUyorqAhVJxYsBHav_DeU4PBAWMAd6BAgIEAE&url=https%3A%2F%2Fnagasakicci.jp%2Ffiles%2Flibs%2F5035%2F202005141402293865.pdf&usg=AOvVaw38WUB7PXryfOVq5X6DOF-M
〇新型コロナウイルス感染症に関する各種商品の改定について
東京海上日動火災保険(株)は、「感染症」を補償対象としている商品について、現下の情勢を踏まえ、新型コロナウイルス感染症を補償対象とする商品改定を実施すると発表。
・話者:東京海上日動火災保険(株)
・更新日:2020年4月24日
・URL:https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/company/news/200424_01.html
〇当社における新型コロナウイルス感染者の発生について
東京海上日動保険(株)は、昨日、淀屋橋東京海上日動ビルに勤務する社員1名(20代・男性)が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表。
・話者:東京海上日動火災保険(株)
・更新日:2020年4月17日
・URL:https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/company/release/pdf/200417_01.pdf
〇新型コロナウイルス感染症拡大を受けた オンライン医療相談サービス「Medical Note 医療相談」のご提供
東京海上日動火災保険(株)と東京海上日動あんしん生命保険(株)が、メディカルノート社のオンライン医療相談サービスを期間限定で無料で提供すること発表。
・話者:東京海上ホールディングス(株) 東京海上日動火災保険(株) 東京海上日動あんしん生命保険(株) (株)メディカルノート
・更新日:2020年4月15日
・URL:https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/company/release/pdf/200415_01.pdf
〇新型コロナウイルス感染対策に伴う各種窓口の縮小運営に関するお願い
東京海上日動火災保険(株)は、政府から緊急事態宣言が発令されたことに伴い、感染拡大防止の観点で人員を縮小し対応すると発表。
・話者:東京海上日動火災保険(株)
・更新日:2020年4月8日
・URL:https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/company/news/200408_01.html
〇新型コロナウイルス感染症による影響をふまえ、特別措置を実施しております
東京海上日動あんしん生命保険(株)は新型コロナウイルス感染症拡大状況をふまえ、保険金・給付金の支払いに関する特別取扱いを実施すると発表。
・話者:東京海上日動あんしん生命保険(株)
・更新日:2020年4月8日
・URL:https://www2.tmn-anshin.co.jp/download/808/20200408news.pdf
②他媒体・サイト情報
〇東京海上日動、新型コロナでウェブセミナー、今治船主50人参加。ドライ市況への影響解説
日本海事新聞が報道。東京海上日動火災保険は18日、愛媛県今治地域の船主を対象にウェブ会議システムを利用したセミナーを開催した。
・話者:日本海事新聞
・更新日:2020年5月26日
・もっと知りたい:https://www.jmd.co.jp/article.php?no=257355
〇各種手続きに関する特例措置の適用について(損保)
MHI保険サービスが案内。新型コロナの影響を受けた東京海上日動社の損害保険契約者に対し、契約手続きや保険料の払い込みについて、猶予期間を設ける特別措置を実施する。
・話者:MHI保険サービス(株)
・更新日:2020年5月26日
・もっと知りたい:https://www.mhiins.co.jp/
〇新型コロナウイルス感染症に関する『ビューカード「からだ」の保険』の補償の取り扱いについて
JR東日本商事が発表。感染が拡大している新型コロナウイルス感染症について、各プランにおける東京海上日動の補償の取り扱いについて。
・話者:(株)JR東日本商事
・更新日:2020年5月
・もっと知りたい:https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&ved=2ahUKEwinkrvgx4rqAhWtGaYKHargC8I4KBAWMAF6BAgDEAE&url=https%3A%2F%2Fwww.ejrt.co.jp%2Fhoken%2Fvc_karada%2Fpdf%2Fpdf_vckarada_korona.pdf&usg=AOvVaw1t0Qekog4gFOQssR7VS-uJ
〇コロナで休業、損保が補償 保険金や見舞金20万円
日本経済新聞が報道。東京海上日動火災保険(株)ら大手4社は、感染症の被害に備える保険について、新型コロナウイルスでの損害に保険金や見舞金を支払うことを決めた。
・話者:日本経済新聞
・更新日:2020年4月24日
・URL:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58460770U0A420C2EA4000/
〇東京海上日動火災 “置き配”盗難に保険 再購入費用を補償
FNN PRIME onlineが報道。新型コロナウイルスの感染拡大で、ニーズが高まる「置き配」で配達された荷物が盗まれた場合に補償する保険を4月中に発売する。
・話者:FNN PRIME online
・更新日:2020年4月20日
・URL:https://www.fnn.jp/articles/-/34198
〇東京海上日動グループ会社で社員1人が感染 大阪で勤務
朝日新聞デジタルが報道。東京海上日動火災保険(株)は6日、グループ会社(東京海上日動コミュニケーションズ)の30代女性社員が新型コロナウイルスに感染したと発表。
・話者:朝日新聞デジタル 山下裕志
・更新日:2020年4月6日
・URL:https://www.asahi.com/articles/ASN465FWTN46ULFA020.html
〇東京海上社員が新型コロナ感染、濃厚接触者なし
日本経済新聞が報道。東京海上日動火災保険は21日、研修でスペインに留学していた30代の男性社員1人が新型コロナウイルスに感染していたと発表。
・話者:日本経済新聞
・更新日:2020年3月21日
・URL:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57059540R20C20A3000000/
東京海上日動火災保険(株)とは
「『安心と安全』の提供を通じて、豊かで快適な社会生活と経済の発展に貢献すること」を経営理念とする東京海上日動火災保険(株)は、損害保険業の分野で日本社会を支えてきました。
近年、地震や台風等の自然災害の頻発や巨大化、少子高齢化に伴う人口動態の変化、テクノロジーの目覚ましい進展により、損害保険の必要性はより高まっています。その社会的な責務を果たしていく一方で、1999年からはマングローブ植林の活動も開始しました。2013年からは、国内の環境保護活動にも範囲を広げ、地域の一員として、日本各地の環境を守っています。
また、当社は女性の活躍推進にも力を入れて取り組んでおり、その成果として、女性管理職の数も105名から263名に増加。営業や損害サービスの第一線でも、多くの女性が責任者として活躍しています。
〇基本情報
・設立年:1944年
・創業者:不明
・現代表者:永野毅
・本社所在地:東京都千代田区丸の内一丁目2番1号 東京海上日動ビルディング
・事業内容:損害保険事業
・売上高:3兆0,723億03百万円(2016年3月期)
・社員数:28,429名
・HP:https://www.tokiomarine-nichido.co.jp