昨今の状況変化に対する(株)マネーフォワードの取り組み事例を紹介。昨今の状況変化に対して、各企業はどのように対応をしているのか。(株)マネーフォワードが実際に発表している情報を中心に集めました。
①(株)マネーフォワードの公式情報
〇経済産業省が推進する「IT導入補助金」の一次公募開始、導入支援事業者として継続
(株)マネーフォワードは、経済産業省が推進する「サービス等生産性向上IT導入支援事業」において、IT導入支援事業者の認定を継続すると発表した。
・話者:(株)マネーフォワード
・更新日:2020年3月13日
・もっと知りたい:https://corp.moneyforward.com/news/release/service/20200313-mf-press1/
〇新型コロナウイルス感染拡大を受け、『MF KESSAI』および『MF KESSAI アーリーペイメント』の期間限定サポートを開始
マネーフォワードグループのMF KESSAIは、コロナの拡大を受け『MF KESSAI』と『MF KESSAI アーリーペイメント 』の期間限定サポートを開始する。
・話者:(株)マネーフォワード
・更新日:2020年3月6日
・もっと知りたい:https://corp.moneyforward.com/news/release/service/20200306-mf-press/
〇新型コロナウイルス感染拡大を受け、 20社を超えるベンチャーキャピタルがスタートアップ企業のオンライン資金調達相談を開始
マネーフォワードグループの、マネーフォワードシンカは、コロナで先行き不透明な状況を受け、ベンチャーキャピタルとスタートアップ企業のオンライン面談マッチングを開始する。
・話者:(株)マネーフォワード
・更新日:2020年3月4日
・もっと知りたい:https://corp.moneyforward.com/news/release/service/20200304-mf-press/
〇『マネーフォワード クラウド請求書』の無償提供サポートを開始
(株)マネーフォワードは、3月2日より『マネーフォワード クラウド請求書』を利用する企業・個人事業主に向けて、90日間無償で利用いただけるサポートを開始した。
・話者:(株)マネーフォワード
・更新日:2020年3月3日
・もっと知りたい:https://corp.moneyforward.com/news/release/service/20200303-mf-press/
〇新型コロナウイルス感染症拡大を受け、 オンラインで確定申告の相談ができる『マネーフォワード クラウドコミュニティ』を開設
(株)マネーフォワードは、新型コロナウイルス感染症拡大の状況を受け、オンラインで確定申告の悩みを相談できる『マネーフォワード クラウドコミュニティ』を開設した。
・話者:(株)マネーフォワード
・更新日:2020年2月28日
・もっと知りたい:https://corp.moneyforward.com/news/release/service/20200228-mf-press-2/
②他媒体・サイト情報
〇LayerXとマネーフォワードが業務提携。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて急速に進む企業・行政機関のDXを推進
PRTimesが報道。マネーフォワードは、ブロックチェーン技術などのテクノロジーを活用した業務プロセスのデジタル化を推進する(株)LayerXと業務提携した。
・話者:PRTimes
・更新日:2020年5月22日
・もっと知りたい:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000036528.html
〇【飲食店向けコロナ対策支援】favy・マネーフォワード・メリービズ3社で持続化給付金の申請支援をスタート
PRTimesが報道。マネーフォワードは、食マーケティング総合企業のfavy、メリービズと3社で、飲食店向けに持続化給付金の申請を支援するプロジェクトを開始する。
・話者:PRTimes
・更新日:2020年5月20日
・もっと知りたい:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000433.000008962.html
〇『マネーフォワード クラウド給与』、「雇用調整助成金申請サポート機能」を提供開始
PRTimesが報道。マネーフォワードは、「雇用調整助成金」の特例措置を受けて『マネーフォワード クラウド給与』にて、「雇用調整助成金申請サポート機能」を提供する。
・話者:PR Times
・更新日:2020年5月1日
・もっと知りたい:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000422.000008962.html
〇マネフォ、家計相談をオンラインで
日本経済新聞が報道。マネーフォワードは24日、家計の無料相談サービスをウェブ面談の形で始めると発表した。
・話者:日本経済新聞
・更新日:2020年4月24日
・もっと知りたい:https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58449130U0A420C2X30000?s=4
〇マネーフォワード、新型コロナ支援制度や給付金の検索サイト
PC Watchが報道。マネーフォワードは、コロナの影響による収入減に対する給付金などを検索できるWebサイト「新型コロナウイルス 支援情報まとめ」の提供を開始。
・話者:PC Watch 宇都宮充
・更新日:2020年4月20日
・もっと知りたい:https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1248190.html
マネーフォワード(株)とは
「お金を前へ。人生をもっと前へ。」というミッションを掲げ、すべての人のお金の課題を解決し、だれでもチャレンジできる社会づくりを理念としています。2012年の創業以来、全国6か所の支社、1か所の開発拠点を展開し、ベンチャーを代表する企業として成長し、現在はメガベンチャーと称されることもあります。
主な業務は、「お金」に関するアプリケーションの開発やクラウドサービスの提供です。個人の「お金」の管理から、企業の「お金」の管理まで幅広く活動しています。ベンチャー企業らしく、自ら声を上げてプロジェクトを推進していくことができ、その点にやりがいを感じる方が多いようです。
半年に一回面談があり、昇給や部署移動についても相談しやすく、フレックス制の導入や限定的ですが、リモートワークも利用可能、男性の育児休暇も取得されており、ワーク・ライフ・バランスは良好といえます。
〇基本情報・設立年:2012年
・創業者:辻庸介
・現代表者:辻庸介
・本社所在地:東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
・事業内容:インターネットサービス開発
・売上高:7,156百万円(2019年)
・社員数:530名(2019年)
・HP:https://corp.moneyforward.com/
〇代表的な表彰・受賞
・第4回 日本ベンチャー大賞 「審査委員会特別賞」受賞 (2018年) https://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kihyo03/180222.html
・豊洲の港から presents FinTech×金融EDIオープンイノベーションコンテスト Powered By 全国銀行協会 「優秀賞」受賞 (2017年) http://oi.nttdata.com/edi/