昨今の状況変化に対する(株)リクルートホールディングスの取り組み事例を紹介。昨今の状況変化に対して、各企業はどのように対応をしているのか。(株)リクルートホールディングスが実際に発表している情報を中心に集めました。
※2020年5月26日更新
①(株)リクルートホールディングスの公式情報
〇「SUUMO新築マンション」ネット書店の送料無料化を5/26号から期間限定で実施!
リクルートグループの(株)リクルート住まいカンパニーはフリーペーパー『SUUMO新築マンション』の送料無料キャンペーンを5月26日発行号から期間限定で実施すると発表。 |
・話者:(株)リクルート住まいカンパニー ・更新日:2020年5月26日 ・もっと知りたい:https://www.recruit-sumai.co.jp/press/2020/05/suumo526.html |
〇【オンラインオープンキャンパス特集】
高校生が自宅にいながら学校の雰囲気を体感できる、1万2,000本以上の動画コンテンツを特集したWEBページ
リクルートグループの(株)リクルートマーケティングパートナーズが提供する『スタディサプリ進路』は、生徒が自宅にいながら学校の雰囲気を体感できる動画コンテンツ『オープンキャンパスストーリーズ』を特集したWEBページを公開した。 |
・話者:(株)リクルートマーケティングパートナーズ ・更新日:2020年5月25日 ・もっと知りたい:http://www.recruit-mp.co.jp/news/release/2020/0525_3864.html |
〇自宅にいながらウエディングのプロによるサポートが受けられるゼクシィ相談カウンター、オンライン相談サービスを提供開始
リクルートグループの(株)リクルートゼクシィなびが運営する、『ゼクシィ相談カウンター』は、オンラインで結婚準備の段取りから会場探しまでをトータルにサポートするオンライン相談サービスを提供を開始したと発表。 |
・話者:(株)リクルートマーケティングパートナーズ ・更新日:2020年5月22日 ・もっと知りたい:http://www.recruit-mp.co.jp/news/release/2020/0522_3865.html |
〇「新型コロナ禍を受けたテレワーク×住まいの意識・実態」調査発表!~テレワーク継続時には、48%が間取り変更を希望し、24%が住み替えを希望している結果に~
リクルートグループの(株)リクルート住まいカンパニーは、「コロナ禍を受けたテレワークの実態調査」を行ったと発表。 |
・話者:(株)リクルート住まいカンパニー ・更新日:2020年5月22日 ・もっと知りたい:https://www.recruit-sumai.co.jp/press/2020/05/4824.html |
〇就職プロセス調査(2021年卒)「2020年5月15日時点 内定状況」 就職内定率49.2%、5月1日時点比+3.5ポイント。対面での採用活動は引き続き制限も、理系を中心に動き出す
リクルートグループの(株)リクルートキャリアは、よりよい就職・採用のあり方を追究するための研究機関・就職みらい研究所が大学生・大学院生を対象に「就職プロセス調査」を実施したと発表。 |
・話者:(株)リクルートキャリア ・更新日:2020年5月21日 ・もっと知りたい:https://www.recruitcareer.co.jp/news/pressrelease/2020/200521-01/ |
〇【訂正版】『リクナビ2021』合同企業説明会、6月30日まで中止期間を延長 『リクナビ2022』就職活動準備の合同企業説明会も同期間中止を決定
リクルートグループの(株)リクルートキャリアは、新型コロナウイルス感染症の収束の兆しが見えない現状に鑑みて、就職情報サイト『リクナビ2021』の合同企業説明会の中止期間を延長すると発表。 |
・話者:(株)リクルートキャリア ・更新日:2020年5月11日 ・もっと知りたい:https://www.recruitcareer.co.jp/news/pressrelease/2020/200511-01/ |
〇不動産・住宅情報サイト『SUUMO注文住宅』にて、「オンライン相談・イベント参加可能」施工会社の特設ページ開設
リクルートグループ(株)リクルート住まいカンパニーが運営する「SUUMO(スーモ)」の注文住宅サイトにおいて、注文住宅をご検討中のお客様、施工会社双方のサポートをすべく「オンライン相談・オンラインイベント」を実施している施工会社を紹介する特設ページを公開すると発表。 |
・話者:(株)リクルート住まいカンパニー ・更新日:2020年5月15日 ・もっと知りたい:https://www.recruit-sumai.co.jp/press/2020/05/suumo-126235.html |
〇(株)リクルートキャリア
『リクナビNEXT』 「WEB面接ありの求人」および「在宅勤務制度がある求人」の特集化のお知らせ
リクルートグループの(株)リクルートキャリアが提供する『リクナビNEXT』では、新型コロナウイルス感染症の影響下、「WEB面接ありしたと発表。人」を一覧化し、トップ画面から検索しやすいように特集として扱うことにいたしましたのでご報告いたします。 |
・話者:(株)リクルートキャリア ・更新日:2020年5月15日 ・もっと知りたい:https://www.recruitcareer.co.jp/news/pressrelease/2020/200515-01/ |
〇新型コロナウイルス感染拡大の影響による2020年3月期通期連結決算スケジュールに関するお知らせ
・話者:不明
・更新日:2020年4月20日
・URL:https://tmp.recruit-holdings.co.jp/ir/ir_news/20200420_01.html
(株)リクルートホールディングスの2020年3月期、通期連結決算発表スケジュール延期について記載。
〇リクルートグループにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染者の発生状況について
・話者:不明
・更新日:2020年4月15日
・URL:https://recruit-holdings.co.jp/newsroom/notification/20200415_18657.html
リクルートグループにおけるCOVID-19への感染者の発生状況とその対応について記載。
〇新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する国の緊急事態宣言を受けたリクルートグループ(国内)の対応について
・話者:不明
・更新日:2020年4月07日
・URL:https://recruit-holdings.co.jp/newsroom/notification/20200407_18658.html
グループ会社拠点における新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の感染者発生について
〇新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する国の緊急事態宣言を受けたリクルートグループ(国内)の対応について
・話者:不明
・更新日:2020年4月4日
・URL:https://recruit-holdings.co.jp/newsroom/notification/20200404_18656.html
リクルートグループ会社拠点における新型コロナウィルス感染者発生についてと、その対応について記載。
〇新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の被害拡大を受け追加寄付を実施
・話者:不明
・更新日:2020年4月02日
・URL:https://recruit-holdings.co.jp/newsroom/notification/20200402_18652.html
COVID-19パンデミックに対応するための基金「COVID-19SolidarityResponseFund」に対して、リクルートが寄付したことについて記載。
〇新型コロナウィルス感染症(COVID-19)に関する弊社の取り組みにつきまして
・話者:不明
・更新日:2020年2月18日
・URL:https://www.recruit-ms.co.jp/press/pressrelease/detail/0000000290/
(株)リクルートホールディングスの従業員・パートナーの安全・健康確保を考慮した予防対策について記載。
②他媒体・サイト情報
〇リクルート 4000億円の融資枠設定求める 新型コロナで収入減
・話者:NHK
・更新日:2020年4月10日
・URL:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012381331000.html
NHKが報道。広告収入の減少にともない、取引先の大手銀行に対して4000億円程度の融資枠の設定を求めた件について記載。
〇急落リクルート株にちらつく「派遣切り」の影
・話者:日本経済新聞
・更新日:2020年4月2日
・URL:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57578930S0A400C2EN1000/
日本経済新聞が報道。株価低迷による派遣切りについて記載。
〇新型コロナウイルスの影響でリクルートHDも大規模就活イベントが中止・延期に
・話者:大学ジャーナル
・更新日:2020年2月28日
・URL:https://univ-journal.jp/30686/
大学ジャーナルが報道。大規模就活イベントが中止・延期としたことについて記載。
〇リクルートHDもテレワークなど推奨 新型肺炎対策で
・話者:日本経済新聞
・更新日:2020年2月18日
・URL:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55760310Y0A210C2000000/
日本経済新聞が報道。従業員にテレワークや時差出勤の実施を推奨することを決定したことについて記載。
(株)リクルートホールディングスとは
「一人ひとりが輝く豊かな世界の実現」を経営理念としてきた(株)リクルートホールディングスは、その事業活動を通じて、人々により多くの選択肢を提供し、理想の社会の実現に大きく貢献してきました。
その一環として、無償の就労応援プログラム「WORK FIT」を社会に提供、若者がその一歩を踏み出す支援をしています。
また、リクルートホールディングスは、「価値の源泉は人」と考えています。一人ひとりが起業家精神を持ち、成長を続けることを実現するために、自らの意思による異動「キャリアウェブ制度」を導入。これは、各事業がイントラネット上で求人広告をアップし、従業員が自由に応募できる制度です。
応募者と各事業担当者は面接を実施、双方の希望が合えばマッチングが成立し、元部署の上司は拒否権を持ちません。この制度により、従業員一人ひとりのキャリアにおける挑戦が後押しされています。
〇基本情報
・設立年:1963年
・創業者:峰岸真澄
・現代表者:江副浩正
・本社所在地:東京都中央区銀座八丁目4番17号リクルート銀座8丁目ビル
・事業内容:グループの経営方針策定・経営管理
・売上高:2兆3,107億56百万円(2019年)
・社員数:45,856名
・HP:https://recruit-holdings.co.jp