昨今の状況変化に対する豊田通商(株)の取り組み事例を紹介。昨今の状況変化に対して、各企業はどのように対応をしているのか。豊田通商(株)が実際に発表している情報を中心に集めました。
①豊田通商(株)の公式情報
〇健康管理サービス「からだステーション」オンラインでの会員サポート方法・活用事例に関するオンラインセミナー開催
豊田通商は、フィットネス施設が休業する中、オンラインで顧客接点・会員データの取得ができる「からだステーション」の活用方法などのオンラインセミナーを開催すると発表。 |
・話者:カラダステーション、豊田通商(株) 土屋・関 ・更新日:2020年4月20日 ・もっと知りたい:https://www.karadastation.com/business/news/index.html#news55 |
〇新型コロナウイルス感染拡大に伴う対応について
豊田通商(株)は、新型コロナウイルスの社内外への感染拡大抑止と、グループ全社員の安全と健康の確保を最優先に対策を講じ、政府指導に基づいた対応を実施すると宣言した。 |
・話者:豊田通商(株) ・更新日:2020年4月13日 ・もっと知りたい:https://www.toyota-tsusho.com/press/detail/200413_004598.html |
〇『緊急事態宣言』への対応の件
4月7日の『緊急事態宣言』、外出自粛等の要請に基づき、豊田通商グループ各社では、今まで実施してきた取り組みをより一層強化した上で、各事業を継続すると発表した。 |
・話者:豊田通商(株) ・更新日:2020年4月8日 ・もっと知りたい:https://www.toyota-tsusho.com/press/detail/200408_004600.html |
〇当社社員の新型コロナウイルス感染について
豊田通商(株)は、新型コロナウイルス感染拡大抑止と、社員の安全と健康の確保を最優先に対策を講じているが、社員1名が、PCR検査の結果、陽性であったと発表した。 |
・話者:豊田通商(株) ・更新日:2020年4月2日 ・もっと知りたい:https://www.toyota-tsusho.com/press/detail/200402_004593.html |
〇新型コロナウイルス対策支援について
豊田通商(株)、および中国現地法人は、中国における新型コロナウイルス対策を支援するため、中国紅十字基金会を通じて、総額100万元の義援金を拠出すると発表した。 |
・話者:豊田通商(株) ・更新日:2020年2月7日 ・もっと知りたい:https://www.toyota-tsusho.com/press/detail/200207_004556.html |
②他媒体・サイト情報
〇豊田通商、フェースシールド2万セット寄付
アジア経済ニュースが報道。豊田通商のタイ法人である豊田通商タイランドはこのほど、現地の病院向けにフェースシールド2万500セットを寄付した。 |
・話者:アジア経済ニュース ・更新日:2020年5月8日 ・もっと知りたい:https://www.nna.jp/news/show/2040405 |
〇20年3月期は赤字・減益相次ぐ=コロナ打撃、今期さらに悪化―大手商社
時事通信が報道。豊田通商など、大手商社の3月期連結決算は、世界的なウイルスの影響に伴う資源価格急落や、グローバルな経済活動の制約を受けた耐久財需要の急減が業績を直撃。 |
・話者:時事通信 ・更新日:2020年5月8日 ・もっと知りたい:https://news.infoseek.co.jp/article/200508jijiX705/ |
〇トヨタ系8社が業績予想を非開示へ 21年3月期、コロナで見通せず
中日新聞が報道。コロナウイルスの拡大で自動車市場の先行きが不透明になり、トヨタ自動車グループ主要8社は、21年3月期連結決算の業績予想を非開示とする方向で検討中。 |
・話者:中日新聞 ・更新日:2020年4月23日 ・もっと知りたい:https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2020042302000079.html |
〇豊田通商、インドネシアで新型コロナPCR検査
newsclipが報道。豊田通商が出資するイノラボ・サインス・インターナショナルがインドネシア保健省の公式要請を受け、PCR検査をインドネシアで開始した。 |
・話者:newsclip ・更新日:2020年4月21日 ・もっと知りたい:http://www.newsclip.be/article/2020/04/21/42404.html |
〇総合商社は軒並み入社式中止、ウェブに切り替え、研修も
SankeiBizが報道。コロナの影響で、豊田通商などの総合商社各社は入社式を、経営トップがインターネットでメッセージを配信するウェブ入社式に切り替えた。 |
・話者:SankeiBiz ・更新日:2020年4月1日 ・もっと知りたい:https://www.sankeibiz.jp/business/news/200401/bsm2004011733010-n1.htm |
豊田通商(株)とは
豊田通商は、トヨタグループの総合商社で、「人・社会・地球との共存共栄を図り、豊かな社会づくりに貢献する価値創造企業を目指す。」を企業理念に置き、グループの強みを活かしながら世界中で事業を展開してきました。
豊田通商は、金属、ロジスティックス、自動車、器械・エネルギー、化学品・エレクトロニクス、食料・生活、アフリカの7つを事業に掲げています。他社総合商社と比較し、アフリカ事業に強みがあります。また、自動車関連事業で営業利益の7割稼ぎます。
新入社員研修や階層別検収も充実しています。グローバル展開する企業ならではの外国語研修や海外赴任前研修、スクール費用補助など海外での活躍をサポート制度が魅力です。
また、人事制度としてキャリアロードマップ、キャリアローテーション、チャレンジポストなど、自己申告により自身のキャリア構築を相談できる制度があり、フレキシブルな勤務体系が特徴です。
〇基本情報
・設立年:1948年7月1日
・創業者:豊田利三郎
・現代表者:取締役社長 貸谷伊知郎
・本社所在地:愛知県名古屋市中村区名駅四丁目9番8号
・事業内容:金属本部、グローバル部品・ロジスティクス本部、自動車本部、機械・エネルギー・プラントプロジェクト本部、化学品・エレクトロニクス本部、食料・生活産業本部、アフリカ本部の7本部における各種商品の輸出入取引、外国取引および製造・加工・販売サービスの提供、国内外における事業投資など
・売上高:連結 6兆7,627億万円(2019年)
・社員数:連結 58,565名(2019年)
・HP:https://www.toyota-tsusho.com/
〇代表的な表彰・受賞
・平成25年度「リデュース・リユース・リサイクル推進功労者等表彰」
http://www.cjc.or.jp/news/topics/entry000129.html
・年収ランキング 卸売業7位(2019年)
https://yoikaisha.com/contents/company/8015.html
・Suik 総合商社業界のランキング 6位
https://suik.jp/greport?code=SM000091