昨今の状況変化に対するギャップジャパン(株)の取り組み事例を紹介。昨今の状況変化に対して、各企業はどのように対応をしているのか。ギャップジャパン(株)が実際に発表している情報を中心に集めました。
①ギャップジャパン(株)の公式情報
〇【緊急事態宣言発令に伴う一部店舗の臨時休業および、営業時間変更のお知らせ】
・話者:ギャップジャパン(株)
・更新日:2020年4月30日
・URL:http://www.gapjp.com/content/gapjp/home/press_releases/2020_News/20200302_gap-japan.html
ギャップジャパンは、政府からの緊急事態宣言を受けGapの一部店舗、Banana Republicの全店舗の営業を自粛し、当面臨時休業をすることを発表。
〇ストアスタッフのマスク着用について
・話者:ギャップジャパン(株)
・更新日:2020年3月9日
・URL:http://www.gapjp.com/content/gapjp/home/press_releases/2020_News/20200302_gap-japan.html
Gap、Banana Republic では新型コロナウィルスへの感染拡大防止策の一環として、店頭スタッフ全員にマスクの着用を義務付けていると発表。
〇Gap新宿フラッグス店 リニューアルオープン延期のお知らせ
・話者:ギャップジャパン(株)
・更新日:2020年3月31日
・URL:http://www.gapjp.com/content/gapjp/home/press_releases/2020_News/20200331_gap-pr.html
ギャップジャパンは、「Gap新宿フラッグス店」を2020年4月3日(金)にリニューアルオープンする予定だったが、延期することを決定致したと発表。
②他媒体・サイト情報
〇Gapオリジナルの「ぬりえ」& 90年代にGapストアで流していた音楽が「Playlists」に!『Stay Home!』 Gapが提案するおうち時間の過ごし方
・話者:PRTimes
・更新日:2020年4月22日
・URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000187.000011503.html
PRTimesが報道。GAPはおうち時間を楽しく過ごしていただけるよう、「おうちでぬりえをたのしもう!」と「Gap Playlists」を提案した。
ギャップジャパン(株)とは
ギャップジャパン(株)は、「日本のために、ファッションができることってなんだろう」というテーマのもと、衣料品製造販売の事業を展開してきました。
当社は社員の働き方をより良いものにするために、様々な取り組みを行っています。“DENIM FRIDAY(デニムフライデー)” はその一つで、金曜日に従業員の制服をデニムとすることで、マインドの面から自由な雰囲気を作っています。
また、従業員商品割引制度では、これまで「配偶者と扶養家族」を対象としてきましたが、現在は「配偶者もしくはライフパートナーと扶養家族」にその対象を拡大して運用されています。
こうした取り組みを通して、ギャップジャパン(株)は、多様な働き方や価値観を共有できる、より効果的な職場環境づくりを進めています。
〇基本情報
・設立年:1969年
・創業者:ドナルド・フィッシャー、ドリス・F・フィッシャー
・現代表者:マシュー コリン
・本社所在地:東京都 渋谷区 千駄ヶ谷5-32-10
・事業内容:衣料品製造販売
・売上高:1兆7,906億4,000万円(連結売上収益)
・社員数:6,000名
・HP:https://www.gap.co.jp/products/会社概要.jsp
〇代表的な表彰・受賞
・「PRIDE指標2019」において最高評価の「ゴールド」を2年連続受賞(2019)
https://workwithpride.jp/pride-i/
・「PRIDE指標2018」において、最高評価の「ゴールド」を(2018)
https://workwithpride.jp/pride-i/