※2020年6月19日更新
昨今の状況変化に対するパーソルホールディングス(株)の取り組み事例を紹介。昨今の状況変化に対して、各企業はどのように対応をしているのか。パーソルホールディングス(株)が実際に発表している情報を中心に集めました。
①パーソルホールディングス(株)の公式情報
〇パーソル総合研究所、テレワークに関する不安感や孤独感について調査結果を公表 不安感・孤独感はテレワーカーが2~3割の職場で最も高い。まだらテレワークに注意
パーソル総合研究所は、テレワークの浸透に伴う不安感や孤独感の実態及び解消法を探ることを目的に、テレワークに関する不安感や孤独感に関する調査結果を発表した。
・話者:パーソルホールディングス(株)
・更新日:2020年6月10日
・もっと知りたい:https://rc.persol-group.co.jp/news/202006100001.html
〇ウィズ・コロナ時代に対応するため、法人対象のオンライン研修事業をさらに拡大
サブスクリプション型(年契約)オンライン研修サービスを5月20日から提供
パーソル総合研究所は、サブスクリプション型のオンライン研修サービスを5月20日から提供開始すると発表した。
・話者:パーソルホールディングス(株)
・更新日:2020年5月20日
・もっと知りたい:https://rc.persol-group.co.jp/news/202005200001.html
〇リモート派遣に今後も前向きなエンジニアが8割以上 成功のカギはコミュニケーションと自宅環境
パーソルグループのパーソルテクノロジーは、IT領域ではたらく派遣エンジニアのうち、リモートワークで勤務する136名を対象にリモートでの業務遂行に関する調査を行った。
・話者:パーソルホールディングス(株)
・更新日:2020年5月20日
・もっと知りたい:https://persol-tech-s.co.jp/corporate/news/3091/
〇新型コロナウイルス感染症拡大で急増するテレワークの課題を解決 どこでも受講できる「テレワーク導入オンライン研修」を開催
パーソルグループのパーソルプロセス&テクノロジーのワークスイッチコンサルティングは、企業担当者に向けた「テレワーク導入オンライン研修」を開始すると発表した。
・話者:パーソルホールディングス(株)
・更新日:2020年5月19日
・もっと知りたい:https://www.persol-pt.co.jp/news/2020/05/19/4380/
〇【オンラインセミナー】With/Afterコロナで「はたらく」はどう変わる? ―雇用と組織、人材育成、エンジニア採用など、コロナで変わるはたらき方を徹底解説
パーソルグループは 「雇用と組織」「人材育成・開発」「地方・中小企業」「エンジニア採用・育成」など、コロナで変わる”はたらき方”を オンラインセミナーで徹底解説する。
・話者:パーソルホールディングス(株)
・更新日:2020年5月7日
・もっと知りたい:https://www.persol-group.co.jp/news/20200507_5588/index.html
〇新型コロナウイルス感染症拡大に伴い チームのタスク管理ツール「Bizer team」を5月31日(日)まで無償提供を延長
パーソルHDは、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、グループ会社Bizer(株)が提供するタスク管理ツールの無償提供期間を5/31まで延長すると発表。
・話者:パーソルプロセス&テクノロジー(株)
・更新日:2020年4月22日
・URL:https://www.persol-pt.co.jp/news/2020/04/22/4340/
〇パーソルグループ社員の新型コロナウイルス(COVID-19)感染状況について
グループ全体で感染予防のために在宅勤務や時差出勤などの予防策を講じていたが、PCR検査の結果、陽性であることが確認された事例が発生した旨開示。
・話者:パーソルホールディングス(株)
・更新日:2020年4月17日
・URL:https://www.persol-group.co.jp/news/20200417_5540/index.html
〇パーソルグループ 新型コロナウイルス感染症影響に関連した“はたらく”を支援する事業やサービス、調査結果の提供拡充へ
テレワーク導入や新卒採用など、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている領域について、傘下企業やサービスの総力をあげてできる限りのご支援を行うと発表。
・話者:パーソルホールディングス(株)
・更新日:2020年4月7日
・URL:https://www.persol-group.co.jp/news/20200407_5478/index.html
〇『TECH PLAYER AWARD 2020』、 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、 イベント形式での開催を中止いたします
パーソルHDが共同運営するTECHPLAYは、『TECH PLAYER AWARD 2020』の受賞者発表と授賞式のイベント形式での開催の中止を決定。
・話者:パーソルイノベーション(株)
・更新日:2020年3月3日
・URL:https://persol-innovation.co.jp/news/2020/0303/
〇パーソルグループ、新型コロナウィルス感染拡大への防止施策としてテレワーク(遠隔/在宅勤務)導入を急ぐ企業を支援。
Bizer(株)が提供するチームのタスク管理ツール「Bizer team」を、新型コロナウイルス対策でテレワーク導入を検討している企業へ無償で提供すると発表。
・話者:パーソルホールディングス(株)
・更新日:2020年2月28日
・URL:https://www.persol-group.co.jp/news/20200228_5282/index.html
②他媒体・サイト情報
〇パーソルキャリアが、学生アスリート応援プロジェクト 「Be a Player! PROJECT」へ協賛
時事ドットコムが報道。パーソルキャリアは、新型コロナで活躍の場を失ってしまった学生アスリート支援、「Be a Player! PROJECT」への協賛を決定した。
・話者:時事ドットコム
・更新日:2020年6月17日
・もっと知りたい:https://www.jiji.com/jc/article?k=000000380.000022215&g=prt
〇政府の接触確認アプリ、厚労省がパーソルプロセス&テクノロジーに発注
日経クロステックが報道。菅義偉官房長官は記者会見で、厚生労働省が接触確認アプリの工程管理をパーソル子会社のパーソルプロセス&テクノロジーに発注したと明らかにした。
・話者:日経クロステック 岡林凛太郎
・更新日:2020年6月16日
・もっと知りたい:https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/08122/
〇パーソル、パ・リーグ クライマックスシリーズ冠スポンサーに決定!2020パーソル クライマックスシリーズ パ 第1戦は11月14日(土)予定
時事ドットコムが報道。パーソルグループは、パ・リーグオフィシャルスポンサーの継続を決め、6球団対抗オンラインゲーム大会「#パーソル チャリティマッチ パ」を開催した。
・話者:時事ドットコム
・更新日:2020年6月15日
・もっと知りたい:https://www.jiji.com/jc/article?k=000000371.000016451&g=prt
〇シェアフルが長野県の農繁期を労働力シェアで支援
at pressが報道。パーソルグループのシェアフル(株)は、長野県の農家の生産・流通・販売におけるマッチング支援を開始する。
・話者:@Press
・更新日:2020年5月25日
・もっと知りたい:https://www.atpress.ne.jp/news/213712
〇パーソルグループ、5月23日(土)昭和女子大学が開催する「コロナ非常時の就活」シンポジウムを後援
PR Timesが報道。パーソルホールディングスは、学校法人昭和女子大学のキャリア支援部・キャリア支援センターが開催する「コロナ非常時の就活」シンポジウムを後援する。
・話者:PR Times
・更新日:2020年5月12日
・もっと知りたい:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000361.000016451.html
〇パーソルグループ、東京レインボープライド2020「#おうちでプライド」に協賛決定
PR Timesが報道。パーソルホールディングス(株)は、東京レインボープライド2020「#おうちでプライド」にブロンズスポンサーとして協賛する。
・話者:PR Times
・更新日:2020年4月23日
・URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000358.000016451.html
〇テレワーク実施率、3月から倍増
西日本新聞が報道。7都府県への緊急事態宣言後、テレワークを実施している正社員が3月から倍増し、27・9%に上ったことが17日、パーソル総合研究所の調査で分かった。
・話者:西日本新聞
・更新日:2020年4月17日
・URL:https://www.nishinippon.co.jp/item/o/601428/
〇パーソル系、オンライン集合研修を事業化へ 企業向けに
日本経済新聞が報道。パーソル総合研究所は、集合研修を中止する企業が相次いでいることに着目し、4月から、オンライン上で集合研修を実施できるサービスを事業化する。
・話者:日本経済新聞
・更新日:2020年3月25日
・URL:https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57218360V20C20A3000000?s=1
〇テレワーク実施は13.2%、その半数が初めて 新型コロナ
産経新聞が報道。パーソルHD子会社のパーソル総合研究所は、新型コロナウイルスの感染拡大で、テレワーク実態調査を実施し、実施率は13・2%にのぼるとの結果をまとめた。
・話者:産経新聞
・更新日:2020年3月24日
・URL:https://www.sankei.com/economy/news/200324/ecn2003240040-n1.html
パーソルホールディングス(株)とは
「雇用の創造、人々の成長、社会貢献」を理念とする、パーソルホールディングス(株)は、労働者派遣事業・有料職業紹介事業等の分野で日本の雇用を支えてきました。
人生100年時代と呼ばれる昨今、ライフステージの変化とともに、はたらき方は変わっていくと、パーソルホールディングスは考えています。以前の日本では、企業の方針と個人の要望が合致しない場合、はたらく人が意思を通すことを諦めるという選択肢しかないこともありました。
しかし令和の時代は、個人の生き方にあわせて、勤め先やはたらき方を変えることが当たり前になっていきます。そういった変化とともに、有期雇用/無期雇用、フルタイム/パートタイムといった垣根を外し、それぞれのライフステージにふさわしいはたらき方を当たり前にすることで、制約のある方々も活躍できる社会を実現したいと、パーソルホールディングスは考えています。
〇基本情報
・設立年:2008年
・創業者:篠原欣子
・現代表者:水田正道
・本社所在地:東京都渋谷区代々木2-1-1
・事業内容:労働者派遣事業・有料職業紹介事業等の事業を行うグループ会社の経営計画・管理並びにそれに付帯する業務
・売上高:9,258億18百万円(2017年)
・社員数:45,434名
・HP:https://www.persol-group.co.jp