組織の活性化に対するTDK(株)の取り組み事例を紹介。ビジョン・ミッションの実現に向けて、各社がどのような戦略を描いているのか、その実現のために、各社はどのように対応をしているのか。TDK(株)が実際に発表している情報を中心に集めました。
TDK(株)とは
TDK(株)は、世界に今までになかった磁性材料フェライトの発明・事業化を目的として1935年に創立され、『世の中にまだ存在しない価値を創り上げる』そして『創造によって文化・産業に貢献する』という独創の精神は今なお色濃く会社全体に広がっています。
“素材技術”にこだわったTDKならではの製品力で、各領域の最先端を行く電子部品・デバイスを創出。世界で最も革新的な企業に贈られる、クラリベイト・アナリティクス主催の「Derwent Top 100 グローバル・イノベーター」に今年度を含め6度選出されているように、TDKブランドの商品は世界でも高く評価され、中国やタイ、アメリカやブラジルとその活躍の場を広げています。
従業員のための福利厚生は同業他社より多様性に富んでおり、女性活躍支援やワークライフバランスを始めとする制度展開・実施に力を入れていることも同社の魅力の一つです。
〇基本情報
・設立年:1935年
・創業者:齋藤憲三
・現代表者:石黒成直
・本社所在地:東京都中央区日本橋二丁目5番1号
・事業内容:総合電子部品製造・販売事業
・売上高:1兆3,630億円(不明)
・社員数:107,138人(不明)
・HP:https://www.jp.tdk.com/corp/ja/index.htm
〇代表的な表彰・受賞
・今後更新予定
①TDK(株)の目指すもの・大切にすること
〇使命は「今までの延長線上ではないTDKを作ること」
在任10年の上釜健宏前社長から引き継いだ石黒成直社長は、どのようにTDKを発展させていくのか...インタビューで答える記事です。
・話者:TDK(株) 代表取締役社長 石黒成直
・公開日:2016年7月
・もっと知りたい:https://newswitch.jp/p/5236
〇執行と監督が両輪となって成長戦略を結実させ、機能させる
TDKの成長戦略策定と実現のために執行として取締役会に期待することを、デロイト トーマツのインタビューで取締役兼専務執行役員 戦略本部長の逢坂氏が答えています。
・話者:TDK(株) 取締役 専務執行役員 逢坂清治
・公開日:2019年3月以降
・もっと知りたい:https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/risk/articles/srr/governance-interview-osaka.html
〇最先端のテクノロジーで、サステナブルな社会の発展に貢献します
企業サイトにて石黒社長は「TDKはこれからも、サステナブルな社会の発展に貢献するデジタルとエネルギーの変革を支えるべく、創造性とイノベーションでさらなる成長を目指してまいります。」と言っています。
・話者:TDK(株) 代表取締役社長 石黒成直
・公開日:企業ウェブサイトに掲載
・もっと知りたい:https://www.jp.tdk.com/corp/ja/about_tdk/corporate_message/index.htm
②TDK(株)の戦略・計画
〇5Gで新需要立ち上がる タイムリーな安定供給が使命
19年度上半期、過去最高の業績を出したTDKの石黒成直社長が、1年間の振り返りと20年の経営戦略を語っている記事です。
・話者:TDK(株) 代表取締役社長 石黒成直
・公開日:2020年1月
・もっと知りたい:https://dempa-digital.com/article/36375
〇電子デバイス多様化を推進 21年度センサー事業で2000億円
18年11月本社を日本橋に移転させ、19年1月テクニカルセンターに新棟を竣工させたTDK。その後次なる計画に向けて、代表取締役社長の石黒成直氏が新たな事業戦略を語っています。
・話者:TDK(株) 代表取締役社長 石黒成直
・公開日:2019年4月
・もっと知りたい:https://www.sangyo-times.jp/article.aspx?ID=2954
〇TDK 真のグローバル化を目指す
TDKは本社を移転した際、“体感型”ショールームを新設。安全な社会に貢献するためのIoTなどを紹介していると戦略本部広報グループゼネラルマネージャー・熱海一成氏は話しています。
・話者:TDK(株) 戦略本部広報グループゼネラルマネージャー 熱海一成
・公開日:2019年12月
・もっと知りたい:https://www.sankeibiz.jp/business/news/191220/bsc1912200500005-n1.htm
③TDK(株)の組織づくり・人事方針
〇やる気引き出す工夫、グローバル経営に生きる
海外で積極的なM&Aで業容を拡大してきたTDKは世界共通の人事制度の作成や、国境に縛られないチームづくりを進めてきた。石黒成直社長がTDKのグローバル経営について語っています。
・話者:TDK(株) 代表取締役社長 石黒成直
・公開日:2019年10月
・もっと知りたい:https://style.nikkei.com/article/DGXMZO50374760Q9A930C1000000?channel=DF041220173308
〇「世界一○○なタイマーを作る」新人研修でチャレンジさせる理由
“モノづくり”企業であるTDK人事部の田内氏が、新人研修で行われるモノづくり講座の内容や、その新人研修で得られることについて話す記事です。
・話者:TDK(株) 人事部 田内俊輝
・公開日:2019年8月
・もっと知りたい:https://ampmedia.jp/2019/08/22/new-tdk/
〇自動車のパラダイムシフトを牽引する
TDK入社6年目の伊井彰宏氏は、様々な壁を乗り越えてエンジニアとしての成長を感じられるようになったようです。彼は「新しいことに取り組みやすい環境があります」と話しています。
・話者:TDK(株) 技術・知財本部 応用製品開発センター エネルギーユニット開発部 第一開発室 技師補 伊井彰宏
・公開日:2018年2月
・もっと知りたい:https://special.nikkeibp.co.jp/atcl/NXT/18/021600014/00004/
〇「社員の多様性が武器 果敢に事業変革」石黒成直 TDK社長
TDK社長 石黒成直氏が雑誌のインタビューで、会社のルーツから”果敢に事業を変化させて成功してきた秘訣”などを語っている記事です。
・話者:TDK(株) 代表取締役社長 石黒成直
・公開日:2017年10月
・もっと知りたい:
https://www.weekly-economist.com/20171010keieisha/
〇TDKインタビューその2|TDKの選抜研修の仕組みとは?
JMI生産・開発マネジメントコースの修了者であるTDKの吉井さんが、「TDKの選抜研修の仕組みについて」JMIのインタビューを受けています。
・話者:TDK(株) 電子部品ビジネスカンパニー セラミックコンデンサビジネスグループ 品質保証統括部 部長 吉井さん
・公開日:2016年5月
・もっと知りたい:https://jma-production.com/interview/tdk002/